2025/05/29 15:48

『黒』

フランス語でnoir、英語でblack、日本語ではkuro。
どれもどこか静寂さや、凛とした印象を受ける。
この3つをかけ合わせた造語『noirk』。

思春期にヴィンテージと裏原にどっぷり浸かり、
長年ファッション誌などで活動しているエディター。
名古屋の大須で服好きに永く親しまれるセレクトショップのオーナー。
この2人の感性を融合。カタチにしていく。

名古屋から発信する黒に焦点を当てたブランド。
そうなのです、
実は 実は
「Instagram」などではうっすら
告知していたのですが 
とてもお洒落な企画が実現します!

長いお付き合いのエディター Tさん
名古屋を代表するファッション誌を
数多く手がけたりしていた生粋のファッション好き。
そして名古屋 weiss オーナーの私が協力し合って
とても とても
納得のいく一品を製作することにしました、

「なんか 自然体でムリなくかっこよいこと
したいですね〜」という会話からスタート
やるからには 超、良いものを と
私なりにファッションの原点に立ち返り、
ワクワクっとくるもの とはとは ?
やはりT shirt    PRINT tee!
そして 黒いTシャツが普遍的に格好良いという
結論に達しまして、、


ということで多くのデザイン案を出し合い
製作したのがこちらとなるのです。
服に纏わるものとして身近なハンガー
木製のビンテージのハンガーをデザインソースに
肩のラインに沿うようアールを
さりげなく良い位置にくるよう微調整したり、
とてもバランスの良い
そして納得の格好良い服に仕上がったと
自負しております。

ボディに関してもアメリカ製にこだわって
製作しています。 

サンプリングしたVintage のハンガーも
MADE in  USA  ですからね☆

中央下のボックスロゴが良い雰囲気。

手書きによる無造作さが
抜け感があり 素敵なポイント

そんな名古屋から発信していく
ブランドのファーストアイテム

エディターの好きな言葉 詩をさり気なく、

フロントは無地です。
少しゆったりな 短丈boxシルエット

明後日 5月31日(土)正午
デリバリースタート予定です。

オンラインショップ 店頭
同時発売  ご期待ください!