2025/06/05 18:24
昨年のちょうど今頃
三河湾の「佐久島」へ
行っていたのです、
そして今年は

「篠島」へ!
暑くなり過ぎると熱中症が心配
30℃いかないぐらいでギリ、 ハイキング
歩けるかな と。
今回は妻と 東京にいる
息子くん と!

実は前の妻との間の息子なんですが
たまにですが ありがたいことに
ほんとうに仲良く3人で過ごさせてもらっています!!

今回も天気も良く最高の休日に!

この美しさ
海が キレイ
師崎から高速船で10分
フェリーで20分ぐらいか
どちらかというとフェリーの方が景色もよく
風も心地よい、旅に来てる感 ありますぞ。

ほぼ沖縄
ワカメとか海藻もなく
とても とても 透明

海水浴場的な海岸も美しいです。
周りには旅館などもあり
夏にまた来たいかもね〜

私が住んでいる東海市
同じ知多半島の先ではありますが
車とフェリーを乗り継いで
約1時間でこの別天地 アンビリーバブルです!

風情のある島の街並みも良き。

妻と ハイ*ハート♡
いつも息子くんは夕食がいちばんの楽しみ
妻のつくる料理が大好きで大絶賛!!!
皆で美味しいもの食べてワイワイするのを
息子とふたり楽しみにしています♡
『いつもパパのところ来るとさ
1日があっという間なんだよな〜 』とぽつり
楽しんでくれてる証拠かな、!
『毎日こんなに美味しいごはん食べれて
いいよなー トシ⚪︎さんに感謝だね!』と
ハイ そのとおりでございます!!
いつも ありがと!

滞在時間 3時間ぐらいで
地図でいう下半分ぐらいはじっくり回れました、
とても起伏に富んだ島なんで、まあまあプチ登山
心地よい疲れ 。
からの〜
晩飯 晩酌!?? 最高でした☆ とさ!